2023年08月11日
STOCK ROOM
2012-11-15
インドタテガミヤマアラシ(アルビノ)
学名:Hystrix indica
別名:-
インドタテガミヤマアラシ(アルビノ) 基本情報
- 学名
- Hystrix indica
- 別名
- -
- 原産国
- インド・スリランカ
- 寿命
- 15年前後
- 最大サイズ
- 27kg
- 食性
- 野菜・果物・フードなど
- 備考
- ヤマアラシと聞けば『トゲトゲのやつね』とすぐにイメージはわきますが、実際に見る機会は動物園ぐらいの物で、なかなかお目にかかれない珍獣です。 その中でもアルビノは国内でもまずいないでしょう。 少し臆病なので、飼い始めは針を立てることもありますが、環境に馴れれば針はほとんど立てなくなります。 また意外と人に馴れやすい動物です。
それぐらい貴重なインドタテガミヤマアラシのアルビノのペアです。
血統が違う子達ですので、繁殖も問題ありません。
これぐらいの希少種はぜひ繁殖をしてもらいたいですね。
アルビノは弱いというイメージがあるかもしれませんが、ここまで育っている子達なら安心です。
到着直後からモリモリ餌を食べています(笑)